IFNi ROASTING & CO./麻のコーヒーフィルターは味がまろやかになる[使い方・手入れ方法]

このページにはプロモーションが含まれます

ステンレス製のコーヒーフィルターはおいしいコーヒーを淹れることができるんですけど、唯一の欠点は微粉が発生すること。

これがなかなか解決できないままになっているんですけど、もしかしたらこのリネン(麻)フィルターを使えばその欠点を補えるような気がしてきました!

スポンサーリンク

IFNi ROASTING & CO.のリネンフィルター

DSC_0030

これがワタシの使っているリネンフィルターです。

静岡の有名なコーヒー屋さん「IFNi ROASTING & CO.」のもの。

買おうと思っても売り切れのことが多く、ようやく手にした記憶があります。

以下、ネットショップより引用

~繰り返し使用可能な、環境に優しいリネンフィルターです。従来の円錐、先端を折り込んで台形ドリッパーやコーヒーメーカーにセット可能です。節の少ない細番手の糸を使用し、コーヒー抽出に最適な打ち込みで 織られています。100%オリジナルのリネン生地は通気性に優れ、菌の発生を抑える特徴を持ちます。 乾きも早く、環境にも優しく洗って繰り返しご使用頂けます。 抽出する速度や挽きの粗さで、フレンチプレスやネルドリップやペーパードリップのようなテイストが ドリップでき、COFFEEを楽しくさせる便利ツールです。 3枚入りで長い間ご使用いただけます。種類は、白糸と色糸(3色入り)の2種の展開です~

なんだかいいことだらけな感じがしますが、まさにそのとおりだなーと思います!

DSC_0005

実は購入して約1年、何度も繰り返し使ってきました。

なにせ初めて使うものだったので、使用感、味、それに耐久性をじっくり観察してみたかったんです。

で、そろそろ一通り色々試すことができたので、その感想を。

使い方は簡単

使い方は、通常のペーパーフィルターと同じ感覚でいいと思います。

円錐形なので、ハリオのV60がちょうどいいと思います。ワタシはこの組み合わせで使っています。

サイズは「02」がちょうどいいんですけど、ワタシは「01」サイズで使っています。

DSC_0006

フィルターをセットします。

DSC_0012

ちょっとカッコ悪いですが、折ってセッティング完了。

ワタシはあらかじめリネンフィルターにお湯通ししておきます。

DSC_0011

コーヒーをセット。

DSC_0014

あとも変わらず通常通り抽出するだけでOKです!

DSC_0015

DSC_0020

最後まで落としきるのが美味しい気がします。

DSC_0018

完成!おいしそう!

リネンフィルターの良いところ

DSC_0024

なによりその味!

ステンレスフィルターで淹れたような、コーヒーの油分もしっかり抽出されておいしい!それに微粉もほとんど発生しないので、これはステンレスフィルター代わりに使っても問題ないような気がします!

こんな感じで油が浮かんでいます。

ペーパーフィルターだとこうはいかないですよね。

またペーパーと比べると、お湯の通りが早いような気がします。

ペーパーが「サーっ」なら、リネンは「サササーッ」っていう感じ。

前にも書いたんですけど、油分はペーパーよりも通します。

なのですっきり味が好みの人にはあまり向かないかもしれません。

反対に、フレンチプレスとかで淹れた重量感ある味が好きな人にはお勧めです。

それでもプレスより若干軽めな仕上がりになると思うんですけど、そのへんがリネンの特徴だなとも思います。

「いやいや、そんな感想じゃ良く分からないだろ!」

と言われるかもしれませんが、そんな方はぜひ一度試してみてください!

お手入れ方法

DSC_0031

お手入れも簡単!水で洗って干すだけでいいんです。ピシッと形を整えればOK。

ネルドリップ用のフィルターだと水に浸けておいて毎日その水を交換、たまに煮沸させて合計60回くらいは抽出できる、っていう流れなんですけど、リネンはそれをしなくていいので楽でいいです!

それに目詰まりもあまりしない印象。

そしていきなり前言撤回なんですけど、抽出後の豆カスを捨てるのがちょっと面倒でもあります。

ペーパーだとフィルターごとゴミ箱に捨てることができるんですけど、リネンは中の豆だけ出さなければなりません。

最後は水道でフィルターごと豆カスを洗い流すんですけど、そのときシンク内にカスがこぼれてしまうんですよね、、。

そこだけ気になってしまいます。

仕方がないのでフィルターを洗い終わったら、両手で水をすくって残りの豆カスを洗い流さなければなりません。

これがなにげに地道な作業なのでマイナス1点。

スポンサーリンク

まとめ

ステンレスフィルターの微粉に悩んでいる方がいたら、リネンフィルターを試してみるというのもありかなー思います!

ただ、入手困難なのでみつけたら即購入をおすすめします(※追記:Amazonで買えるようになってた!)。

すこし値は張りますが(1枚600円くらいする)十分もとは取れると思います。

※追記(2019年9月):IFNi ROASTING & CO.監修のドリッパーと合わせて使うのもおすすめです▼

コーヒーの人気記事

[人気]コーヒー初心者に読んで欲しい!おすすめ器具のご紹介[ドリッパー・ドリップケトル・ミル・サーバーetc.]


ポーレックス セラミックコーヒーミルを徹底レビュー[使い方・手入れ・スペアパーツ]


【保存版】おすすめコーヒーミル(グラインダー)の記事まとめ


【保存版】自宅でできる「コーヒー自家焙煎」の記事まとめ


Amazonでコーヒー生豆が買える通販ショップまとめ[自家焙煎の強い味方]

同じカテゴリの記事

手入れも簡単!ネルドリップでおいしいコーヒーを淹れる


「KONOコットンペーパー」を使ってみる!珈琲がよりやさしい味わいに!


メリタのフィルターペーパー「GOURMET(グルメ)」を買いました!


ステンレス製コーヒードリッパー「カフェ・メタル」を使ってみました!


[人気]カリタ「NEXT G(ネクストジー)」を徹底解説!おすすめ家庭用電動ミルはこれで決まり!

お探しの記事はありませんか?
関連記事