無印/キッチンマット&ラグすべり止めのセットが本当に滑りにくくてビックリ!

このページにはプロモーションが含まれます

みなさまはキッチンマットは使いますか? ワタシはできれば使いたくないです。なぜならキッチンマットを定期的に洗う必要があるから。それならはじめから無い方がいいんじゃないのかなーと思うのです!

が、しかし!ついに奥様の一声でキッチンマット導入の運びとなりました。

スポンサーリンク

無印良品の「キッチンマット」と「ラグすべり止め」を導入しました!

キッチンマット。 今まで拒んでいたんですが、ついに諦める時がきました!

ワタシ的にはキッチンマットがなくても、汚れたらすぐに床を掃除すればいいじゃないかーと思っています。 しかもキッチンマットがあってもマット自体は定期的に洗わないといけないし、どっちみち床も掃除するし、結局2重で掃除することになるしなー。

ですが、このごろこまめに掃除できてない時があり、ついにキッチンマットを導入することに。 なので前回の無印良品週間期間中にお店を覗いてきました!

DSC_0079

購入したのはこれ。 おそらく夏物のキッチンマット。

だいぶ薄い素材で、選択してもすぐ乾きそうなところがポイントです。 見切り品のため30%オフになってた所にさらに10%オフ、だいぶお値打ちに手に入りました!ラッキー。

しかし! マットの裏面には滑り止めが付いていないのでどうしようかなーと思ってたらこんなイイもの見つけました。

その名も「ラグすべり止め」。

DSC_0078

800円と結構なお値段?(相場がわかりません!)するので一瞬悩んだんですけど、こういう小物は出来るだけグレードが高いものを買ってたほうが後悔することが少ないので一緒に買い物かごへ。

見た目はバウムクーヘン。

マットにすべり止めを装着します!

うちに帰ったらさっそく工作の時間です。

といってもマットの大きさにあわせてすべり止めをカット、貼り付けるだけですが!

DSC_0087

けっこうな厚みと弾力性があります。効き目ありそう!

DSC_0081

ちょうど良い長さにカットして、

DSC_0082

ペリペリとシールをはがしながらマットに貼り付けます。

ここは慎重に、油断すると曲がりますよ。

DSC_0083

どれくらい付ければ良いかわからなかったのでとりあえず両端のみ、2箇所に付けてみました。

こんな感じです。 そしてさっそくセッティング。

DSC_0086

使用感は?

肝心の使用感はどうでしょか?

約1ヶ月使ってみたんですけど、まったくズレません!これはすごい! ほんと驚きです。完全にナメテマシタ。

もしケチって安い滑り止めを買ってたら、もしかしたらあまり良くなかったかもしれないですね。

スポンサーリンク

これで奥様も満足してくれたようで、ワタシも一安心!

しかし!1個だけ問題点が! マット洗うときは滑り止めをはがさないといけません、当たり前ですね。あー、しまったーと後悔してもしょうがない、もったいないけどその都度張り替えることにします。でも、これで奥様が気持ちよく料理をしてくれるんなら安いものです! 

(口コミによるとシートタイプより、ワタシが買ったテープタイプの方がズレないみたいです! ご参考まで)


無印良品のまとめ記事も良く読まれています

当ブログの無印良品関連記事を、見やすくカテゴリ分けして一覧にまとめています。お時間が許す限りご覧になってくださいね。随時更新中です▼

【完全保存版】無印のおすすめ商品記事をカテゴリー別にまとめました!

同じカテゴリの記事

食器洗いが3割ラクになった!無印良品の水切りかごを導入してみましたよ!


[人気]無印良品の「オイルスプレー」がすばらしい!(&注意点もいくつか)


無印良品「シリコーン調理スプーン」を買いました!


無印良品「リビングでもダイニングでも使えるシリーズ」の使い心地!(2年使ってみての感想)


【無印良品】リビング用にラグを1枚買うより「タイルカーペット」の方がおすすめ!

お探しの記事はありませんか?
無印良品がAmazonで正式取扱開始!
無印良品が正式にAmazonで購入できるようになりました!ラインナップは少しずつ増えていくみたい。プライム会員なら送料を気にする必要もなくなるし公式通販よりも早く届くと思うのでおすすめ。ちなみに「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」という表記が公式出品の目印です。
関連記事