知多半島・常滑前島の釣り護岸で10目釣り!大きなアジも!初心者・家族サービスにもぴったり。

このページにはプロモーションが含まれます

常滑までサカナ釣りに行ってきましたよ!

なんでも回遊魚が釣れているという情報が色んな所から聞こえてきていて。アジとかサバとか。今ならいろんなサカナが釣れて面白そうだなーということで、簡単にできるフカセ釣りで狙ったところ、、

アジやら真鯛やら、10種類くらいのサカナが釣れたので、半日でしたがなかなか楽しめました!

それでは以下、その模様を写真どうぞ。

スポンサーリンク

常滑で五目釣り!

しばらく海には釣りに行ってなかったんですけど、ようやく行くことができ。

今回も名古屋からアクセスしやすい(車で1時間くらい、高速使えばもっと早い)常滑の前島というところに行ってきました。

ちょうどセントレアの向かい側。

いい感じの釣り護岸として整備されていて家族サービスにはぴったりのポイントです。

駐車場(有料)もトイレも完備、自販機もありますし「コストコ」「まるは食堂」「めんたいパーク」も近くにあって、釣り以外も楽しめてしまいます。

(blog→知多半島、常滑のセントレア向かい側でサバ、イワシ、アジを狙う、家族サービス的な釣りを楽しむ。

朝の3時くらいに自宅を出発します。

5時前くらいが日の出時刻なので、そのタイミングではもう釣りをしていたいので、早めに行動。

DSC_8406

途中コンビニに寄ったりして、4時半くらいに常滑に到着。
さすがに夏休み、すでに駐車場はほぼ満車。
これは出遅れた感があります。

だいたいぶっこみ釣りか、サビキ釣りをしてる様子。
アジとかキスとか狙ってるんでしょうか。

DSC_8405

今回はウキを使ったフカセ釣りで、海面近くを回遊してくるサカナをメインに狙ってみます。

サビキ仕掛けを使えばもっとたくさん釣れるんですけど、あんまりたくさん釣ってもしょうがないので針は一本のみの仕掛け。

場所は前回と同じ、「展望デッキ」です。

(blog→知多半島、常滑のセントレア向かい側でサバ、イワシ、アジを狙う、家族サービス的な釣りを楽しむ。

DSC_8416

エサは「オキアミ」を使います。

南極とかで取れるエビの仲間で、クジラのエサとして有名ですね。

DSC_8462

まずはイワシ

で、さっそく仕掛けを入れたら。

DSC_8422

小さいボラの子供が釣れました。

イワシかと思ったんですけど、残念。
(それともトウゴロウイワシか??)

でも、キラキラしてて綺麗です。

海面がボラだらけになってきたので、少し深めを狙うことに。

だいたい深さ2メートルくらいのところ。

そしたら違う魚が釣れ始めました!

スズキの子供・セイゴ

まずは「セイゴ」。

スズキの子供です。

これが大きくなると1メートルくらいになります。

たくさん釣れる魚なのであまり気にしてなかったんですけど、最近ではおしゃれな料理屋さんで材料として使われてるのを見かけるようになりました。

ソテーとか、白身なので美味しいです。

DSC_8450

小さいですが、エラやヒレがとても鋭いので、できれば素手で触らない方がいいですよ。

スパッと手が切れてしまいます。

魚掴む用のトングなんかが釣具屋さんに売ってるので、あると便利。

手が魚臭くなるのが嫌な人は必須アイテムですよ!

ちなみにワタシは自宅で使ってない料理のトングを使っています。

DSC_8451

DSC_8424

真鯛!

仕掛けを流していると、エサを上手に取られることが多くなってきて。

なんだろうなーと思っていたらやっと針にかかりました!

こちらも超ミニサイズ!

いちおう真鯛。

なんかおめでたいです!

DSC_8442

DSC_8446

小さいけど、細かい部分までよくできている、立派な真鯛ですね。

このあたりでは真鯛の子供は「チャリコ」って呼ばれてるみたいです。

小さくても、これが釣れたらテンションが上がるんではないでしょうか!

ちなみに一時入れ食いになり、10匹くらいは釣れました。

白身がうまいベラ

DSC_8430

お次は「ベラ」が登場。

熱帯魚みたいで綺麗です。

白身で煮付けにして食べると美味しいですよ!

この前の「鉄腕ダッシュ」を見てたら刺身でも美味しよーって紹介されていたので、もう少し大きいのが釣れたらやってみようと思います。

DSC_8431

顔はけっこうな悪役。

お待ちかね、アジの回遊!

だいぶ明るくなってきて、8時くらい。というか既に暑すぎるくらい!

ようやくアジが回遊してきたらしく!

ポツポツ釣れ始めます。

やっぱりアジとかサバもそうなんですけど、スーパーに並んでる魚が釣れるとテンションが上がります。

釣れたてのアジは、ヒレの部分が黄金色で綺麗ですね。

DSC_8447

DSC_8449

しばらくはアジ釣りを楽しんでいたら、いきなり強烈なあたりが!

なんだろうなー、大きめの鯛かなにかかなーと思っていたら、あげてびっくり。

またまたアジでした。

DSC_8441

アジなんですけど、この辺で釣れるのにしては大きめサイズで。

26センチもありました!

これは完全に刺身コース!

いやいや、明るい時間にこんなのが釣れるとは思いませんでした。

夜だったらまだわかるんですけど、昼間にはなかなか釣れるサイズではないですね。

たまたま回遊してきて、偶然ワタシのエサを見つけて、食べてくれるというまさに奇跡。

ちなみに釣れたのは、堤防の際の方です。

DSC_8436

DSC_8439

他魚種も釣れ続ける

その後も、飽きない程度に小さい魚が釣れます。

なんか似たようなサカナが続きますが、一応それぞれ違う種類です。

DSC_8452

DSC_8453

DSC_8454

DSC_8455

DSC_8456

ちなみにエサを撒くと、こんな感じでサカナがよってきます!

DSC_8458

DSC_8460

メバルも釣れました!

DSC_8461

これで9種類くらいは釣れました。

五目釣りどころかそれ以上で。

小学生くらいのお子さんとかだと、飽きない程度に楽しんでもらえると思いますよ!

あ、あとサッパも釣れましたので、合計10種類釣れたことに!

簡単に釣れて、しかもエサ代もそんなにかからないし、家族サービスにぴったりですね。

今回は食べる分だけお持ち帰り、大きいアジは塩焼きでいただきました!

DSC_8466

DSC_8478

散歩してる人もチラホラ。

DSC_8477

奥の方に見える、少し出っ張った部分が「展望デッキ」、今回ワタシが釣りをしたところです。

ちょうど高速道路の下で日陰ができるポイントもあるので、夏場はこのあたりに釣り座を構えると楽チンですよ。

DSC_8476

DSC_8474

イオンが冬にオープンするみたい。

DSC_8484

海水浴もシーズン真っ盛りですね。

そんなこんなで、本日は13時が門限なので、10時半くらいには釣りを終了。

スポンサーリンク

まとめ

いやいやー、こんなに釣れるとは思いませんでした。

夏~秋の間はこんな感じで色んな種類が釣れるので「なんかやることないかなー」と思ってる人は行ってみる価値はありますよ!

初心者でもすぐ釣りを始められるセット▼

「波止・岸壁からのアジ・サバ・イワシ釣り等に最適!!」


手が汚れないエサはこちら▼

▼初心者向け入門記事はこちらです

初心者パパのための知多半島サビキ釣り入門!全7回分の記事をまとめました!

初心者パパのための知多半島ウキフカセ釣り入門記事:全8回をまとめました!

もし自分が釣り初心者だったとして、堤防でウキフカセ釣りを始めるならこの組み合せにする!

▼こちらの記事も良く読まれています

知多半島の鬼崎漁港でチヌ&メジナ釣り!11月にしては良く釣れたほうかな?

2017年7月:常滑セントレア周辺の堤防&渚釣りでクロダイを狙う!

【知多半島・冨具崎漁港】初心者・ファミリーにも人気の釣り場を散策してみた!(キスやクロダイ、マゴチが狙える)

【保存版】知多半島・南知多の初心者向け海釣り(&プチ観光)マップ!新舞子~豊浜・師崎周辺!

事前にチェック!知多半島周辺のエサ・釣具店まとめ

お探しの記事はありませんか?
関連記事