スーパーで買った安いコーヒーを美味しく飲む方法!

このページにはプロモーションが含まれます

わが家でコーヒーを飲むのは基本的にワタシだけです(奥様は紅茶派)。

で、常にコーヒーのストックがあるようにしてるんですが、たまに発注ミスで在庫がない!って時があります。

そんなときは近所のスーパーで豆を仕入れることもあるのですが、いくら安いからといっておいしくないコーヒーは飲みたくないですよねー。

というわけで今回は、安いコーヒーにひと手間かけるだけで美味しく飲める方法です。

スポンサーリンク

 

スーパーのコーヒーにひと手間かけるだけで美味しくなる!


たとえ安い豆でも、できるだけおいしくコーヒーを飲みたいですよね。

そんなときに使える手法が「ハンドピック」。

その名のとおりハンドでピックするわけですが、一体何をピックするのかというと「欠点豆」と呼ばれるモノです。

dsc_0036

今回購入したのはこちらの豆。

dsc_0018

成城石井のオリジナルです。

価格は200gで600円ほど。

スタバとかだとこの2倍くらいの値段がしますので、だいぶお得ですね。

で、この豆の中から欠点豆を取り除いていきます。
(あ、前提として豆の状態で購入してください!)

通常はこんな形ですが、、、

dsc_0042

欠点豆にはこんなモノがあります。

やたらと裂けていたり、

dsc_0030

グニュグニュなってたり、

dsc_0032

陥没していたり、

dsc_0031

中身がするりと抜けてたり、

dsc_0027

これは一目瞭然。

欠けまくっています。

dsc_0029

dsc_0022

こちらは粒が小さすぎるのでNG。

同じ焙煎機で製造されていたとしたら、小さいものには熱が通り過ぎてしまいますので味が変わってきます。

dsc_0034

反対側も見逃がしません!

こういう豆はピックアップしてしまいます。

dsc_0033

 

ハンドピックをしやすくする小道具


ハンドピックするときには、程よい大きさのトレーがあると便利です。

色はできるだけ薄めのほうが豆が見やすいです(茶褐色がよく映える)。

反対に生豆(焙煎してない豆)をハンドピックするときは、色が濃いめのトレーが見やすくて良いですよ。

dsc_0037

豆をどさっとトレーに移して、

dsc_0020

見やすいように平らにならします。

dsc_0038

これだと見やすい!

根気よく欠点豆を1個ずつ取り除きます。

dsc_0040

結果は以下のとおり!

dsc_0023

200g中、約15gの欠点豆がありました!
(意外と少なかった、、。)

これでおいしいコーヒーが飲めますよ!

 

メモ


ハンドピックと言っても、どこまで仕分けするかはその人によります。

「これはセーフでしょう」と思っていたらほかの人からすると「いやNGでしょう」っていうこともしばしば。

それにハンドピックなんてする必要がない!っていうコーヒー屋さんもあったりで、一体何がほんとか分からなくなることもあります!

ちなみにハンドピックするのはストレートコーヒーが向いています。ブレンドだといろんな種類が混ざっていて形も大きさも様々。どれが欠点豆かの判別が難しくなりますので。

そして忘れてはいけないのがコーヒーを淹れるときの約束事。

いくら良い豆を使っても、その先の抽出がうまくできないとおいしさも半減してしまいます。

よろしければこの記事も参考にしてみてください!

自宅でおいしいコーヒーを飲んでる人が絶対にやらない7つのこと。

ここまできて、ピンときた人もいるかもしれません!

そう、逆説的にいえば価格の高いコーヒーを買えば欠点豆は少ないハズ、なんです。

が!そうとは限らない場合もあるかも?

有名店で買ったコーヒー豆も飲む前に一度しっかりチェックしてみると、また違った景色がみえてくるかもしれません。
(手抜きorそうじゃないか分かるかも?)

先にも書きましたが、お店によって何が良くてどこからがアウトか。その線引きは大きく異なることがあります。なので一概に欠点豆が入ってるから悪い!ということにはなりませんのでご注意を。

コーヒーという飲み物は、ほんの一手間をかけるだけでずいぶん仕上がりに差ができます。

つまりスーパーで買ったコーヒーでも、十分にそのポテンシャルを引き出して上げることが可能です。

単なる気休めかもしれないけど、いや、でもそうじゃないかもしれないし。

というわけでぜひ一度お試しを!

そしておいしいコーヒーを淹れる時の必須アイテムがこちら!ワタシも愛用中です。

お探しの記事はありませんか?
関連記事